4/23深夜放送のBS朝日「japanぐる~ヴ」でlive image 16情報放送
4月23日(土)深夜1:00~1:30放送の BS朝日「japanぐる~ヴ」で
4月12日の開催された「live image 16」サントリーホール公演の様子が放送されます。
ぜひご覧ください。
4月23日(土)深夜1:00~1:30放送の BS朝日「japanぐる~ヴ」で
4月12日の開催された「live image 16」サントリーホール公演の様子が放送されます。
ぜひご覧ください。
今年もソロ・コンサートを開催することになりました。
大阪公演 2016年7月9日(土) 13:30開場 / 14:00開演
会場 ザ・フェニックスホール
全席指定 6,480円
東京公演 2016年7月16日(土) 13:30開場 / 14:00開演
会場 サントリーホール・ブルーローズ
全席指定 6,480円
出演者 pf/羽毛田丈史 Gt/天野清継 Cb/一本茂樹 Vc/結城貴弘
企画・制作 Sweet Boon Music/オン・ザ・ライン
毎日放送を代表する番組「ちちんぷいぷい」と神戸市がコラボレーションするスペシャルコンサートに
音楽監督として出演します。
開催日時 2016年5月22日(日) op 15:00 / st 16:00
会場 神戸文化ホール 大ホール
料金 4,000円(税込・全席指定)
<出演予定者>
鈴木雅之、GONTITI、カサリンチュ、LITTLE GLEE MONSTER
神戸市室内合奏団、神戸市混声合唱団
山本浩之(ちちんぷいぷいメインパーソナリティー)
松川浩子(MBSアナウンサー)
詳細はイベント公式ページをご覧ください。
http://www.mbs.jp/kobe-ongaku/
16年目にして初の大編成オーケストラによるシンフォニーコンサートとなる
“live image 16 -seize-” にピアニスト、音楽監督として出演します。
live image 16 -seize- emotional & relaxing
<出演者(50音順)>
沖仁(フラメンコギター)、小松亮太(バンドネオン)、ゴンチチ(ギターデュオ)、NAOTO(ヴァイオリン)、
羽毛田丈史(ピアノ)、宮本笑里(ヴァイオリン)、LE VELVETS(ヴォーカルグループ)、and more…
<ツアー日程>
2016年
4月12日(火) サントリーホール op18:00 st18:30
4月17日(日) 愛知県芸術劇場・コンサートホール op16:30 st17:00
5月1日(日) サントリーホール op16:30 st17:00
5月2日(月) サントリーホール op18:00 st18:30
5月3日(火・祝) ザ・シンフォニーホール op16:30 st17:00
5月7日(土) ザ・シンフォニーホール op16:30 st17:00
<チケット料金>
全席指定 8,640円(税込)
チケット販売等詳細は 公式WEBサイト http://www.liveimage.jp/ をご覧ください。
加古隆さんのコンサートの東京公演にキーボーディストとして出演します。
加古隆コンサート 2016《新・映像の世紀~パリは燃えているか~》
※東京公演のみ出演
日時:2016年4月30日(土) 開演15:00 (開場14:30)
会場:東京・サントリーホール
料金:S席¥7,000 / A席¥6,000 (税込) ※未就学児童不可
コンサート詳細は加古隆さん公式サイトをご覧ください。
http://www.takashikako.com/
日医工 presents HATS MUSIC FESTIVAL Vol.1
葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤 巌〜3大ヴァイオリニストコンサート〜
HATSレーベルが誇る3大ヴァイオリニストが2016年春、一堂に会します。
このコンサートに音楽監督として出演します。ぜひお越しください。
<公演スケジュール>
4月23日(土) 川口リリア メインホール 開場15:30/開演16:00
5月4日(水・祝) 大阪フェスティバルホール 開場16:00/開演17:00
5月5日(木・祝) 神戸国際会館こくさいホール 開場16:15/開演17:00
5月8日(日) 愛知県芸術劇場 大ホール 開場16:15/開演17:00
5月14日(土) 東京国際フォーラム・ホールA 開場15:30/開演16:30
5月15日(日) 東京国際フォーラム・ホールA 開場14:00/開演15:00
<チケット> 全席指定 8,500円(税込) ※入場年齢制限は各公演により異なります
チケット予約等詳細は HATSオフィシャルサイト http://hats.jp/ にてご確認ください。
収録曲のプロデュースを担当し、9月にリリースされたニューアルバム『birth』を中心に、
バンド編成でお届けするライブにバンドマスターとして出演します。
<出演者>
宮本 笑里 (Violin)
羽毛田 丈史 (Piano)
天野 清継 (Guitar)
木村 将之 (Bass)
佐治 宣英 (Drums)
結城 貴弘 (Cello)
<日程>
ビルボードライブ大阪
2016年3月5日(土)
1stステージ開場15:30 開演16:30
2ndステージ開場18:30 開演19:30
ビルボードライブ東京
2016年3月12日(土)
1stステージ開場17:00 開演18:00
2ndステージ開場20:00 開演21:00
詳細は宮本笑里さん公式サイトをご覧ください。
http://www.emirimiyamoto.com/artist/emirimiyamoto/live/38496
V6のリーダーで、ミュージカル俳優としても活躍する坂本昌行さんの初のミュージカルコンサート「ONE MAN STANDING」の音楽監督を務めます。
演出は菅野こうめいさんです。
MASAYUKI SAKAMOTO Musical Concert 「ONE MAN STANDING」
会場 Bunkamura オーチャードホール
日時 2016年 2月5日(金) 19:00開演/2月6日(土) 14:00開演/19:00開演 /2月7日(日) 14:00開演
チケット販売等、公演詳細はこちらをご覧ください。
全員音楽大学出身の本格派ヴォーカリスト5人からなる“LE VELVETS”。
音楽監督を務め、2015年9~10月に好評のうちに終了した
ニューアルバム「NEO CLASSIC」発売記念コンサート“魅惑のクラシカル・エンターテイメント”が
再び東京で開催されます。
会場 Bunkamura オーチャードホール
日時 2016年3月3日(木) 18:30開演 / 3月4日(金) 14:00開演
アルバム「NEO CLASSIC」(プロデュース担当)およびチケット発売等詳細は、
LE VELVETS OFFICIAL SITEをご覧ください。
http://www.le-velvets.com/
2008年からほぼ毎年開催され、音楽監督を務めてきたJ-WAVE LIVEが
今年は“J-WAVE LIVE -WINTER”として、クリスマスシーズンに開催決定!
Denka presents J-WAVE LIVE -WINTER
日時 2015年12月13日(日) 開場 17:00 / 開演 17:30(20:00頃終演予定)
会場 Bunkamura オーチャードホール
出演者 藤井フミヤ、スキマスイッチ、クリスタル ケイ、川畑要、安藤裕子
MC 板井麻衣子(J-WAVE「PARADISO」ナビゲーター)
料金 全席指定 8,400円(税込) ※未就学児童入場不可
チケット一般発売 11月14日(土)~
詳細はJ-WAVE公式ページをご覧ください。
http://www.j-wave.co.jp/special/livewinter/